中等度難聴児の補聴器購入助成について
身体障害者手帳の対象とならない中等度難聴をお持ちの児童のかたへ、補聴器の購入費用の助成を行っています。
対象年齢:
18歳未満
対象者:
次のすべてに該当するかたが対象となります
・両耳の聴力レベルが概ね30dB以上で、身体障害者手帳(聴覚障害)の対象となる聴力でないこと
・補聴器の装用により言語の習得等、一定の効果が期待できると医師が判断すること
・対象児童の属する世帯に市民税所得割が46万円以上の世帯員がいないこと
・他の制度により補聴器の購入費用の助成又は給付を受けていないこと
基準額:
・1台あたり137,000円を上限
・補聴器の修理に関わる費用は対象外
助成額:
基準額の90%(10%は自己負担)
病院を探す
都内お近くの病院を見つけることができます。
育児・教育施設を探す
お近くの育児、教育施設を見つけることができます。
介護・高齢者施設を探す
お近くの施設を見つけることができます。
ぴったり検索
利用出来る行政サービスの多い順にランキングでご紹介
地域別行政サービス検索
都内地域別に行政サービスをご紹介
行政用語集
意味の分からない言葉や用語の解説です
行政ドットコムについて
行政ドットコム使い方
お問い合せ
会社概要
サイトマップ
